Home > Area > 貧困家庭の子に学習支援 NPO、児童書や参考書募る

貧困家庭の子に学習支援 NPO、児童書や参考書募る

尼崎市のNPO法人「シンフォニー」が、生活が困窮し、十分な学習環境が得られない子供たちに、使い終わった参考書や文具などを募って配る取り組みを始めた。子供たちに参考書などを提供することで教育の格差を縮め、貧困の連鎖を絶つのが狙い。まず阪神間で始め、いずれ近畿一円に活動を広げたいとしている。(河部啓介)

不要な教科書や参考書の提供を呼び掛けるシンフォニーのメンバーら(尼崎市で)

不要な教科書や参考書の提供を呼び掛けるシンフォニーのメンバーら(尼崎市で)

 「Study Aid Bank Project」と銘打ち、花園高(京都市)の桜井淳講師(58)と協力して行う。家庭や学校で大量に廃棄される教材を再利用し、子供たちが学習ができる環境を整えようと、実施を決めた。

 具体的な取り組み内容は、まず、不要となった教科書などを同法人が募集。集まったものを譲ってほしいと、非営利のボランティア団体などから申し出があると、同法人が目的などを聞き取り、必要な教材を選別して贈る。可能な限り、使用の感想を返送してもらい、譲ってくれた人にメッセージが届くようにするという。個人からの依頼は受け付けない。

 募集しているのは、書き込みが少ないもので、参考書、問題集、児童書、文具のほか、辞書や通信教育の教材など。収集の拠点として協力してもらえる団体なども募っていく。

 厚生労働省の「国民生活基礎調査」(2013年発表)によると、17歳以下の子供の貧困率は16・3%で、1985年以降で最悪だった。尼崎市は12年7月から、生活保護受給世帯の小学4年~中学3年の子供に、学校以外での学習支援の場を設けているが、対象者は約1000人にも上っている。

 桜井講師は「受け身の授業だけでなく、自分の力で学ぶツールを増やすことが重要」と取り組みの意義を強調。今後、大学生にも関わってもらいたいとし、「学生らが主体的に現状を理解し、自分に何ができるか考える場になれば」と話している。

 問い合わせは、同法人(06・6412・8025)へ。

=====
引用元:http://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20150409-OYTNT50338.html
引用サイト:logo_yomiurionline

You may also like
【チャリティ】世界中のみんなが笑顔になるチャリティCD 「はーい にっこり!」11月15日発売
【募金】希望の灯りともすため…阪神大震災を語り継ぐNPOが募金活動
【ボランティア】キングコング西野と渋谷区長が会見「ハロウィンのゴミ問題を楽しく解決」
【ボランティア】「すべての子どもが育ちやすい社会を目指して」NPO法人3keys代表理事・森山誉恵さん

Leave a Reply